未来を育む!トキワ保育園「トキワフェスティバル」で、ものづくりの楽しさを子どもたちへ!

こんにちは! 今回のブログは営業部 田所 がお送りいたします

私たちが2015年に施工・竣工させていただいた地元横浜市西区にある社会福祉法人二本の桜 トキワ保育園 で、

7月5日(土)に毎年恒例の「トキワフェスティバル」が盛大に開催され、今年も岡山建設として参加させてい

ただきました!

トキワ保育園は、歴史のある保育園で、私たち岡山建設にとって、園舎建築を通して子どもたちの成長を願い、

地域に貢献できたことを実感する、特別な場所です。

竣工から10年が経ち、園舎は子どもたちの元気な声で、いつもいっぱいです。

★手と頭をフル活用!「タイルでコースター&キーホルダーづくり」体験!★

今年も岡山建設ブースでは、子どもたちに**「ものづくりの楽しさ」**を体験してもらうため、

オリジナルのタイルコースターとキーホルダーづくりのワークショップを実施しました!

小さな手でカラフルなタイルを選び、どこに置こうか、どんな模様にしようかと真剣な表情で考える子どもたち。

ボンドでタイルを貼り付け、自分だけの作品が少しずつ形になっていく様子は、まさに小さな職人さんのようで

した。

  

お父さんお母さんも一緒に、どうすればうまくいくか話し合ったり、できた作品を褒めたりと、温かい親子の交流が

生まれていました。完成した時の、とびきりの笑顔と「できたー!」という声は、私たちにとっても最高の喜びです!

ものづくりは、単に何かを作るだけではありません。

「どうすればできるかな?」と考える力

「やってみよう!」と挑戦する気持ち

そして、完成した時の大きな達成感

これら全てが、子どもたちの豊かな心を育み、未来を創造する大切な経験になります。

未来を「建てる」会社として、子どもたちの成長を応援!

私たち岡山建設は、建物という「形」を作るだけでなく、それを使う人々の「未来」を建てることを大切にしています。

今回のイベントを通して、子どもたちがものづくりの楽しさに触れ、目を輝かせている姿を見て、改めて

その使命を強く感じました。

これからも地域に根差した建設会社として、安全で高品質な建物を皆様にお届けするとともに、地域貢献活動を通じて、

子どもたちの健やかな成長と、未来の社会づくりを応援し続けてまいります。

トキワ保育園の先生方、そしてご参加くださったたくさんのご家族の皆様、本当にありがとうございました!

私たちもいっぱい元気をもらいました。

 私です(笑)

関連記事

PAGE TOP